2015/12/18

BIGLOBEが展開している格安SIMであるBIGLOBE LTE・3G。
格安SIMに対して疑念を持っている人と言うのはまだ結構いるように思います。そもそも、知らないという人もいますからすごく驚きますが、実際に使用してみると問題なく利用でき、お金の面も非常に安く済むということがわかると思います。
スポンサーリンク
しかし、キャリアに一括で任せるよりも自分で行わなければいけない部分が多く、メンドクサイ、不安、とっつきにくい・・・などと言った側面はあると思います。
そこで、初心者にとっては最強なのではないか・・・と私が個人的に思うBIGLOBEを紹介します。
BIGLOBEが初心者におすすめな理由!
料金設定
まずは最大手だからこそできる料金設定が魅力です。
格安SIMを求めるのならば、「安さ」は非常に魅力を感じているユーザーが多いでしょう。しかし、MVNOが乱立してきて「安さ」を徹底的に追及していくと何を選択したらいいかわからなくなってきます。
そこでとりあえずBIGLOBEを選択しておけば間違いないと言えます。料金設定は以下の表のようになっています。
コース | データ通信 | SMS機能付き | 音声通話機能付き | 通信速度 | 通信制限 |
---|---|---|---|---|---|
1GB音声通話スタートプラン | 1,600円 | 225Mbps | 3日間の通信制限120MB | ||
3GBエントリープラン | 900円 | 1,020円 | 1,800円 | 3日間の通信制限360MB | |
6GBライトSプラン | 900円(3か月目以降は1,505円) | 1,020円(3か月目以降は1,725円) | 1,800円(3か月目以降は2,405円) | 制限なし | |
10GBスタンダードプラン | 3,790円 | 3,910円 | 4,690円 | 制限なし |
MVNO業界内で最安の料金ではないのですが、かぎりなく安い部類に入ります。期間限定的ではありますが、6GBライトSプランの2か月目までの料金は異常です。笑
比較したりするのが面倒だし、どこを選択したらいいかわからないというユーザーは、迷わずBIGLOBEを選択しても間違いはないでしょう。
速度も安定
そして、MVNOに参入する際に気になる点の一つが、速度でしょう。
MVNOはキャリアから回線を借り受け、独自のサーバーで運用しているため、なかなかキャリアのようにスムーズな即男を実現するのが難しいとされています。
実際、大手のBIGLOBEでさえ以前は結構厳しい速度しか出せていませんでした。
しかし、2015年3月当たりにネットワーク帯域の増強が行われ、通信サービスの向上が図られました。その結果・・・
時間帯 | 場所 | 下り速度 | 上り速度 |
---|---|---|---|
平日10:00 | 東京都渋谷区 | 16.2Mbps | 4.2Mbps |
秋葉原駅電気街口前 | 23.6Mbps | 29.4Mbps | |
平日12:00 | 東京都千代田区 | 9.9Mbps | 14.8Mbps |
1秋葉原駅電気街口前 | 7.4Mbps | 6.0Mbps | |
平日17:00 | 東京都千代田区 | 13.8Mbps | 12.4Mbps |
1秋葉原駅電気街口前 | 8.8Mbps | 31.2Mbps |
などという十分な結果が出ました。
速度の計測は平日や休日、時間帯、地域によって変わってくるため、一概には言えないですが、この程度の速度が出れば十分ストレスなく、サクサクすぎと言っても良いくらいの速度が出ていることになります。
ユーザーが増えてくれば、速度が低下してきたりするのは避けられません。そのため、MVNOではこうしたネットワーク帯域の増強などが定期的に行われることが予想されます。
その対応の良さ、速さが今後生き残れるのか、信頼でき売る業者なのかという命運を分けるところになるかと思います。
その点、今回の増強についてBIGLOBEはかなりの向上が見られたため、素晴らしい対応だったと感じます。
手厚いサポート
キャリアを離れる際に気になるのが、MVNOでは店頭販売を行っていることが少なく、サポートが十分に受けられなくて不安ということ。
しかし、BIGLOBEには手厚いサポートが待っています。
BIGLOBE訪問サポート
これは専門スタッフが訪問して対応を行ってくれるというもの。
1回12,000円かかりますが。汗
期間限定で割引料金でさーぼすしてくれる場合もあうようです。
BIGLOBEお助けサポート
こちらは電話で対応を行ってくれます。475円/月。
365日(9~21時まで)何回でも対応してくれるようですので、安心感はありますね。
端末あんしんサービス
これは、端末設置で購入した場合、端末の補償を行ってくれるオプションです。300円/月。
1回目:5,000円
2回目:10,000円
3回目:15,000円
マカフィー・モバイルセキュリティ for BIGLOBE
最長12カ月間無料でセキュリティの対策を講じてくれるサービスです。
セキュリティセット・プレミアム
380円/月でセキュリティ対策を行うことができます。これで無料期間中が終わっても安心。
こうしたサポートを展開しているMVNOは他にもあるのですが、多くはありません。BIGLOBEはそんな数少ない一社です。
もはや当たり前のサービスずらり
MVNOでもかなりの数の業者が展開するようになってきたサービスですが、余ったデータ量は翌月に繰り越しができるサービスや、プランの変更を比較的簡単に行えるサービス、専用のアプリを利用した電話料金の半額制度などがきちんとついてきます。
電話料金に関してはBIGLOBEの場合、「BIGLOBEでんわ」というアプリを使用します。これによって国内通話が10円/30秒という料金で行うことが可能になります。
しかもIP電話などの050で始まる番号ではなく、普段使用している電話番号を利用して電話を掛けることが可能です。さらに音質もIP電話よりもよく、通常の電話回線を利用できます。
こうしたサービスを展開していないMVNOは、もはや一歩遅れているとも言えるでしょう。そのようなサービスが当間のようについてくるという点もBIGLOBEを初心者にお勧めできる大きな理由です。
Wi-Fiスポット無料
MVNOの中でもWi-Fiスポットを無料で提供している業者はあるのですが、多くはないです。ましてや大手となると非常に希薄です。
そうしたサービスを展開しているというのも嬉しいですね。自動でWi-Fiの回線をキャッチして切り替えてくれるアプリもあり助かります。
MVNOでは、データ容量をいかに効率よく上手く使用して、料金を下げられるかが重要になってきますので、こうしたWi-Fiスポットの利用は役立ちます。
しかし、そこまで多いスポットは期待できず、普段の生活から利用できる人は職場がスポットにある方や、最寄り駅やいつも立ち寄るカフェがスポットだという幸運な方にとっては嬉しですが都内近郊に住んでいない場合などは、よほど運がない限り縁がないサービスかもしれません。汗
以上がBIGLOBEが初心者におすすめな理由。
MVNOを知るには、まず使用してみないことにはわかりません。まずはBIGLOBEに契約し、これよりも速度が安定しているかどうか、料金が安いかどうか、BIGLOBEでいらないサービスを削ったものは何かなどを検討し、自分で選択したMVNOに羽ばたくのも一つの手です。
スポンサーリンク
快適な格安SIMライフを!