2015/12/18

LINE Outというサービスがひっそりとはじまっていることをご存知でしょうか?
日本のスマートフォンユーザーには非常に馴染んでいるLINEの新たなる一面をご紹介します。
スポンサーリンク
LINEの電話と言うと、普段LINE利用者間で利用している「トーク」のページにある「無料通話」という印象が強いですよね。
音声品質は悪いものの手軽に無料で通話ができるという側面は非常に重宝し、こうしたサービスやポップなスタンプなどが爆発的にLINEが普及した要因かと思います。
しかしLINEは、この「無料通話」とは別に料金はかかりますが、通常の音声通話よりも安くなるというサービスを提供していることをご存知でしょうか?
LINE Out
その名が「LINE Out」。
2014年の中旬からサービスが開始された「LINE電話」の名称が変更されたものになります。
この「LINE Out」、LINEからの通話が無料ではないのか!と警戒する人もいるでしょうが、いつもの無料通話の利用の仕方をする限り、まず「LINE Out」で電話がかかることはありませんので心配する必要はありません。
この「その他」のところにある電話のマークをタップしないと利用はできない流れですので。
この「LINE Out」の最大の特徴として上げられるのは、あなたの電話番号を相手に通知させることが出来る点と、LINEユーザー出ない人に対しても通話を行うことが出来るという点です。
まず、LINEはLINEをインストールしている端末同士でしかトークも無料通話もできないですよね。しかし、この「LINE Out」ではLINEユーザーではない人にも通話を行うことが可能になっています。
そして、その際に自分が使用している電話番号・・・080や090で始まる番号ですね。その番号が通話したい相手に通知されます。つまり相手は何の警戒心もなく普通通り電話に出てくれるということです。
どうですか?けっこう画期的な印象がありませんか?
こうしたサービスで以下のような料金設定でプランを展開しています。
月額基本料 初期費用 接続費用 |
0円 |
---|
コールクレジット | 30日プラン | |
---|---|---|
固定電話 | \3/分 | \2/分(固定電話限定で発信可能) |
携帯電話 | \14/分 | \6.5/分(携帯・固定両方発信可能) |
コールクレジットは使う分だけチャージする方式で電子マネーのように利用する金額を前もってチャージする料金プランです。
かなり毎日のように通話を行うのであれば30日プランが有効的かと思います。30日プランは「固定」、「固定と携帯」のプランがあり選択できます。
いずれにせよ通常料金の通話は30秒20円かかりますので、お得に電話番号はそのままで電話をかけることが出来るということです。
しかし、一点注意点があります。
スポンサーリンク
仕組みと注意点
その注意点と言うのは、この「LINE Out」が通話を行う仕組み大きく関わる問題です。
この「LINE Out」はIP電話でアプリから発信し、途中で回線交換のネットワークに繋がり、相手の携帯端末に電話が入るという形になっています。
ここでひっかかるのはIP電話で始まっているということです。IP電話は050で始まる番号によってインターネット回線を利用して通話を行うものです。
しかし、「LINE Out」では080や090で始まる通常の電話番号での通知が可能になっています。これが上記の「途中で回線交換のネットワークに繋がり」という部分に関係します。
この回線交換が行われるのが公開はされていないのですが、どうやら海外を経由して行われているらしいです。
その根拠としては
- 通話料が非課税であること
- 一部では、「+81」という日本の国番号付きで番号が通知されたこと
が上げられます。つまり
「携帯電話の無線パケット通信上でのVoIP」→「LINE側のサーバーおよびゲートウェイ」→「回線交換網」→「相手の電話会社」→「固定網/携帯網で相手に繋がる」
という流れで通話が行われているのですね。
こうした複雑な経由をたどって通話が行われていますので、一部の端末など、特に通話先の通信会社がNTT docomoの場合、「通知不可能」または「非通知」と表示されるようです。
そのため、通話をしたい相手側が警戒をして電話に出てくれない可能性があるという注意点が存在します。
これは「LINE Out」そのものを利用するのはやめておこうという判断に至ってしまう懸念もあるために結構重大な点です。
しかし、海外に対しても格安で通話を行うことができるため、利用者によってその良しあしは変わってくるでしょう。
一例をしますと以下のような料金設定になっています。
コールクレジット | 30日プラン | |||
---|---|---|---|---|
固定電話 | 携帯電話 | 固定電話 | 固定電話と携帯電話 | |
中国 | ¥1/分1 | ¥1/分1 | ||
韓国 | ¥2/分 | ¥3/分 | ¥1/分 | ¥1.5/分 |
マカオ | ¥6/分 | – | ||
アメリカ合衆国 | ¥1/分 | ¥1/分 | ||
スペイン | ¥2/分 | ¥9/分 | ¥1/分 | ¥3.33/分 |
イタリア | ¥2/分 | ¥11/分 | ¥1.33/分 | ¥3.33/分 |
ドイツ | ¥2/分 | ¥6/分 | ¥1/分 | ¥5/分 |
スポンサーリンク
以上が「LINE Out」。使う使わないにしても知っておくといい機能かもしれませんね!