2015/12/18

電話番号を変更せずに他社へ乗り換えができるMNP。
今回は各キャリアでMNPをする方法をまとめました。
スポンサーリンク
MVNOが乱立してきたため、他社回線への乗り換えは非常に多くなることが予想されます。そのため、今回は各キャリアでMNPを行う方法を紹介します。
ネットからでも行うことができます。
私は電話で行ったのですが、手続きや簡易的なアンケートでなんだかんだ15分くらい通話していました。
店頭でも行うことができます。
心配性な方などは、店頭で行うことをお勧めします。しかし、本人確認書類なども必要になる場合があるため、ご注意ください。
ドコモ
受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
ショップ | お近くのショップはこちらからご確認ください。 https://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/ |
およそ10時~19時店舗により異なります。 |
iモード | imodeに接続して「i-menu」→「お客様サポート」→「お申し込み・お手続き」→ 「各種お申し込み・お手続き」 から申し込むことが出来ます。 |
24時間※システムメンテナンス 時間以外 |
パソコン | My DoCoMo ( http://www.mydocomo.com)「各種お申し込み・お手続き」→ 「携帯電話番号ポータビリティ予約」に進み、 申し込むことが出来ます。 但し、「一括請求/一括送付サービスの代表番号」もしくは 「3回線以上でファミリー割引をご契約の主回線」 の方は出来ません。 |
|
電話受付 | docomo携帯電話からは151一般電話から0120‐800-000 | 9:00~20:00 |
ドコモ回線を使用しているMVNOは圧倒的に多い為、あまりドコモからMNPをする人は多くはナイト予想されます。
au
受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
ショップ | お近くのショップはこちらからご確認ください。 http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/ |
およそ10時~19時店舗により異なります。 |
EZweb | EZwebのトップメニューから「auお客様サポート」→「申し込む/変更する」→ 「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)」 と進み、 申し込みが可能です。 但し、こちらは2つ折り携帯のみ対応です。 |
9:00~21:30 |
電話受付 | au携帯電話からは157一般電話から0077‐75470 | 9:00~20:00 |
ソフトバンク
受付窓口 | 受付時間 | |
---|---|---|
ショップ | お近くのショップはこちらからご確認ください。 http://www.softbank.jp/mobile/shop/locationlist/ |
およそ10時~19時店舗により異なります。 |
My SoftBank | 「設定・申込」→「設定・変更」→ 「契約者情報の変更」→「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」→ 「番号ポータビリテリティ(MNP)予約」 スポンサーリンク
但し、2つ折り携帯のみ対応です。 |
9:00~21:30 |
電話受付 | au携帯電話からは *5533一般電話から0800-100-5533 | 9:00~20:00 |