2015/12/18

「@モバイルくん。」
あまり名を聞いたことはないかもしれませんが、数多くある格安SIM提供業者において確かな独自性を持った面白味のあるMVNOの一つ。
そんな@モバイルくん。の料金設定やオプションを紹介します。
スポンサーリンク
料金プラン
コース | データ通信 | SMS機能付き | 音声通話機能付き | 通信方式 | 通信速度 | 通信制限 |
---|---|---|---|---|---|---|
LTE 2ギガプラン |
934円 | 1,054円 | – | LTE | 225Mbps 制限時200kbps |
2GB/月、500MB/日 |
LTE 3ギガプラン |
1,810円 | 1,930円 | – | LTE | 225Mbps 制限時200kbps |
3GB/月、500MB/日 |
LTE 5ギガプラン |
2,667円 | 2,787円 | – | LTE | 225Mbps 制限時200kbps |
5GB/月、500MB/日 |
LTE 7ギガプラン |
3,619円 | 3,739円 | – | LTE | 225Mbps 制限時200kbps |
7GB/月、500MB/日 |
LTE 10ギガプラン |
4,743円 | 4,863円 | – | LTE | 225Mbps 制限時200kbps |
10GB/月、500MB/日 |
3Gプラン | 2,286円 | 2,406円 | – | 3G | 14.4Mbps 制限時300kbps |
200MB/3日 |
3G使い放題 プラン |
4,000円 | 4,120円 | – | 3G | 14.4Mbps | 無制限 |
LTE 使ったぶ~んだけプラン |
– | – | 800円 | LTE | 225Mbps 制限時200kbps |
500MB/月 |
LTE なっ得プラン |
– | – | 2,900円 | LTE | 225Mbps 制限時200kbps |
5GB/月 |
ちょっとプランがわかりにくくなっていますが、大きく分けて音声通話可能なプランと音声通話が不可能なプランに分けられます。
音声通話が可能なプランは、「LTE使ったぶ~んだけプラン」、「LTEなっ得プラン」の二つであり、それぞれデータ通信は月500MB、月5GBになっています。
音声通話が不可能なプランは上記の2つのプラン以外のプランです。通信方式としては「LTE」と「3G」があります。「3G」は一世代前の通信方式であり、「LTE」よりも速度が遅いものとなっています。
SMS機能はデータ通信プランに120円追加することで可能になります。
その他の費用
オプションなどでかかる費用は以下のようなものがあります。
通話料金 | 20円(21.6円)/30秒 | |
---|---|---|
音声対応SIM違約金 | (1年以内の場合)8,000円 | |
プラン変更手数料 | 3,000円 | |
SIMカード再発行 | 4,000円/1枚 | |
初期費用 | 3,000円 | |
留守番電話 | 300円/月 | |
割り込み電話 | 200円/月 | |
SMS送信料 | 国内 | 3円/通 |
海外への送信 | 50円/通 |
特徴
@モバイルくん。はマイナーな印象がありますが、なかなか独自性に富んだMVNOの一つです。その特徴について紹介していきます。
オートチャージ機能
@モバイルくん。音声通話SIMでは、データ通信量を超えた場合に自動で500MBの通信量が付加されるオプションがあります。
これによって、例えば「使ったぶ~んだけプラン」では月次制限が500MBと低い敷居ですが、容量的には気にせずに使用することが出来ます。
しかし、500MB/500円になっていますので、初期で提供されるデータ容量よりかはお高め。気を付けたいところですね。
設定を行うと、「使ったぶ~んだけプラン」では1GBまで自動でチャージしてくれます。「なっ得プラン」では5GBまで自動でチャージしてくれます。
最大では月に20GBまでチャージ可能。
@ポイント
このオプションはありそうでなかなかないオプションです。
@モバイルくん。音声通話SIMにおいて、使用したデータ通信量に応じてポイントが付加されてそれを料金支払いやデータ容量に変換できるというもの。
使用したデータ容量のポイント変換は以下のような設定になっています。
データ通信の使用1MBあたり0.1@ポイント。つまり1GBの使用で100ポイント。
午前0時から午前3時までの間は獲得ポイント2倍、午前3時から午前7時までの間は獲得ポイント3倍になっています。
また、他のMVNO同様、@モバイルくん。は余ったデータ容量を翌月に繰り越して使用できます。しかし、翌々月まで繰り越すことはできません。@モバイルくん。ではそのデータ容量について5MBあたり1@ポイント、つまり1GBあたり200ポイントでポイント変換が可能になります。
そして、このポイントの使用方法に関しては以下のような設定になっています。
- 1@ポイント=1円として月額料金で利用可能
- 1@ポイント=1MBとしてデータ容量として利用可能
使用した容量などに応じてこうしたサービスを受けることが出来るというのは非常にありがたいですよね。
3Gプラン
他のMVNOとは違ったプランとして一世代前の通信方式「3G」方式を展開したプランを提供しているというのも独自性があります。
速度は落ちるものの十分に通信を行うことが出来、それを無制限プランい用いるというのはなかなか面白味があります。
他のMVNOでは無制限と称するプランはLTEを採用しており、そこへ制限をかけたりすることで実現しています。
しかし、@モバイルくん。では3G方式であり最大出力は圧倒的にLTEに劣るものの安定した速度で回線が可能(1Mbps~3Mbps程度)という評判で、動画なども視聴できる速度を出力できる速度で楽しめます。
以上が@モバイルくん。の紹介。
音声通話は容量が少ないながらも、非常に安い価格設定で参入ができるのが一つの魅力かと思います。
スポンサーリンク
選択肢として考慮するのにも十分!